温泉巡り旅の醍醐味

ヤフーブログ移行時、崩れてしまった書式は修復終了しました!1人旅の最新記事は別ブログ「温泉巡り一人旅の楽しみは・・・」に更新中です♨

姫路城~有馬温泉~秋芳洞の旅 ① 姫路城

 
                  姫路城~有馬温泉~秋吉台秋芳洞の旅 回想録 (2007/08)
       
        1日目
 
この旅は、まず東海道新幹線に乗車して大阪府内の実家に立ち寄り、数泊した帰省ついでに、まず小学校の
遠足で訪れて以来、ず~~っとご無沙汰していた国宝・姫路城から始めた。
 
普通列車・新快速に乗車してJR姫路駅で降りた。
瀬戸内海に面した中核都市・姫路市のJR姫路駅から徒歩で約15分の場所に位置する。
築城年は、1346年(南朝;正平元年・北朝;貞和2年)で、城郭構造は典型的な平山城。
通称「白鷺城」。
 
1928(昭和3)年には、史蹟名勝天然記念物保存法により、史蹟に指定された。
1956(昭和31)年には、文化財保護法により、国の特別史跡にも指定された。
 
天守は江戸時代のままの姿で、現在まで残っている12の現存天守のひとつで、その中で最大の規模を持つ。
その天守は、国宝指定されたいわゆる「国宝四城」のひとつであり、近世以前の建造物が多数現存している。
そのうち、1931(昭和6)年には74棟の各種建造物(櫓・渡櫓27棟、門15棟、塀32棟)が重要文化財に、
1951(昭和26)年、文化保護法に基づき大天守・小天守・渡櫓など8棟が国宝に指定されている。
また、1993(平成5)年には、奈良県・法隆寺地域の仏教建造物とともに、日本初のユネスコの世界文化遺産に
登録された。
 
2006(平成18)年には、日本100名城にも選定され、2009年(平成21)年、ミシュランガイド(観光地)
日本編において、最高評価の★★★三ツ星に選定された!!✧
 
江戸時代や戦国時代を舞台とした時代劇(暴れん坊将軍・水戸黄門・大奥など)を始めとして、映画・ドラマ
などのロケが行われることも多く、今はなき江戸城など他のお城の設定として撮影されている。
また、春には美しい桜が楽しめるので「日本さくら名所100選」にも選ばれている。
 
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
大天守・最上階の窓から見た姫路市街✧
 
 
 
2012年現在は、大天守保存修理工事(2009年着工~2015年3月18日竣工予定)が行われているので、
とっても残念なことに、美しい外観を楽しむことはできない・・・。
だが、工期中は「天空の白鷺」と名付けられた、天守を覆っている素屋根の施設から大天守上層部の修復作業を
見学することができる。
 
 
 
 
次回は、このあと訪れた有馬温泉に続きます。