温泉巡り旅の醍醐味

ヤフーブログ移行時、崩れてしまった書式は修復終了しました!1人旅の最新記事は別ブログ「温泉巡り一人旅の楽しみは・・・」に更新中です♨

新緑の群馬温泉旅 ⑤ 沢渡温泉「まるほん旅館」さんに日帰り入浴

 
前回の続きです。
JR吾妻線・金島駅から川原湯温泉駅方向に戻る形で、約20分間乗車してJR中之条駅で降車しました。
そして、12:42発の数少ない路線バスに乗車して約25分で、次なる目的地・まるほん旅館さんの最寄バス停
「沢渡温泉」で降車しました。
そこから約1~2分ほど歩いて到着です。


 
イメージ 1
JR中之条駅から乗車する路線バス 
約8年前くらいに四万温泉に来た時に見た小型のマイクロバス(ジャンボタクシー型)
ではなく乗り心地の良い大型バスになっていてラッキーでした♬
 
 
 
路線バスは本数が極めて少ないので、その分ほとんど満席でした。
途中で降りられた地元在住の方々以外は、ほとんどの方々が旅行用バッグとおぼしき大きな荷物を持って
いらしたので、温泉旅行者かな・・・って思い・・・・・・
もしや・・・この分では、どの温泉施設も混み合っていて写真撮影どころではないのでは・・・
などと、くだらない要らぬ心配しながら終点「沢渡」のひとつ手前?のバス停「沢渡温泉」に到着すると
自分も含めたほぼ全員が降りたでは!!!(滝汗)
しかし、バス停~まるほん旅館さんに向かう温泉街の入口付近に大きな病院があり、皆さん
そこに向かって入って行かれました!!
この病院は、群馬リハビリテーション病院という温泉療養が出来る数少ない貴重な施設で、
さすが沢渡温泉の泉質の素晴らしさはお墨付きで、多くの人々の身体や心などを治癒しているのです。
同乗者の方々の大きな荷物は、旅行カバンなどと悠長なものではなく、おそらく入院されている
ご親族の着替えなどが入ったものだったのでしょう・・・
真っ昼間から呑気に温泉に行くのは、クソな自分だけで情けなくなりました・・・(- -;;;;;)
 
沢渡温泉は、群馬県北西部・草津温泉と四万温泉の間に位置する峠を隔てた山間に、ひっそり佇む
風情あるこじんまりとした温泉地です。
その歴史は古く、江戸時代から強酸性の草津温泉で荒れたお肌を癒す「仕上げ湯」として重宝されて
きました。
無色透明で仄かな硫黄の香りの効能豊かな柔らかいお湯は、肌触りのよい「一浴玉の肌」美人の湯と
云われています。
 
 
 
イメージ 3
バス停から歩いてきた方向を振り返って温泉街を☆
 
イメージ 4
まるほん旅館さん外観
 
イメージ 5
お隣にある沢渡温泉共同浴場
 
イメージ 2
        沢渡温泉共同浴場の前から☆       
 
イメージ 6
こじんまりとした、どこか懐かしい感じのロビー^^
 
イメージ 8
 1階から大浴場へ向かう途中にある2階の客室
 
イメージ 9
旧館へ続く渡り廊下は傾斜があります・・・
 
イメージ 10
渡り廊下を渡った先の客室(部屋の中は撮れませんでした・・・)
 
イメージ 7
浴室へと続く廊下(新館)にはマッサージ機もあります^^
 
イメージ 11
階段を下りて左側に行くと「婦人風呂」、右側に行くと趣き溢れる檜造りの湯小屋がありますが・・・
混浴なので入浴せずに、ごく一部の写真だけサッと撮って退散しました~(^^;;;
 
イメージ 12
最近になって新築された近代的な感じの「婦人風呂」入口✧
  
イメージ 14
「婦人風呂」入口にある成分表と温泉利用状況表♨
 
イメージ 13
「婦人風呂」入口ドアを開けると・・・えっ!?一旦外通路に出ます!!
向こうに見えるドアを開けると脱衣室です
 
イメージ 28
新築したばかりと思われる「婦人風呂」はデザイナー建築とのことで・・・
さすが!!とってもスタイリッシュでオシャレなインテリアです(*≧▽≦*)
 
イメージ 15 
脱衣カゴは6個のみなので・・・自分が入ったときは貸切状態で
何の問題もなかったのですが・・・混雑時は少々息苦しい感じかも!?
 

 
源泉湧出地は、このお宿のすぐ裏手にあるので、湧出したばかりの新鮮な温泉がそのまま直接湯船に
注がれています。
自分が最初に入ったときは貸切状態だったので、写真を撮りまくってからゆ~っくりと超良質
素晴らしい温泉を独り占めできましたが・・・
さぁ、そろそろ昼飯に行くから出ようかな・・・って思ってた時、常連さんの地元の老婦人がお1人
入って来られました。
今回も、際どく貸切状態を堪能できてラッキーだったなぁ~・・・って思いながら少々お話しして出ようと
した時、その方なんと!!
持参して来たカラのペットボトルに、↓↓写真・檜の浴槽左部分にある湧出口からトポトポと汲んで
いらっしゃいました!!
「いつもココに来るときには、こうして温泉を持って帰って飲用したり、色んなお料理などに使うと
体調が良いんですよ~^^」って教えてくださいました(*≧∀≦*)♨
浸かって良し、飲用して良しのスゴ腕温泉ということです!!!
 
 
 
イメージ 16
浴槽と床は檜(2~3人用)・壁は檜×コンクリート打ちっぱなしの、檜の香り漂う
近代的でスタイリッシュな素敵な浴室✧^^
 
イメージ 17
「婦人風呂」ですが・・・男性専用時間もあります(19:30~21:00・6:00~7:00)
 
イメージ 18
壁の上部には素通しの窓もあります✧
写真左部にはシャワー&カランが1ヶ所あり、
向かって右側の反対側にも1ヶ所あります^^
 
イメージ 19
と~~っても天井が高い造りとなってます!!
  
イメージ 20
めっちゃ天井が高くて上部には素通しの窓もあります☆
↑写真・左部分の曲線的な低めの天井は・・・・・・
↓写真の休憩処が真上にある設計となっていて画期的な造りです!!
 
イメージ 21
とってもスタイリッシュな休憩処は「婦人風呂」の真上に当たります^^
 
 
 
オシャレで近代的な休憩処の横から新しい階段を下って右に行くと、今までの世界とは対極的な、
↓↓写真の古い木造りの階段があり、その先にはこのお宿自慢の郷愁感漂う昭和レトロ感載の
「檜の湯小屋」があります。
ただ・・・この風情溢れる「檜の湯小屋」は混浴なので・・・・・・
写真の階段を下りた廊下を真っ直ぐ行くと、さらに浴場に降りる階段に下りる前の踊り場から、
下にあるヶ所の浴槽を見下ろすことが出来たので・・・誰も居ないかどうか、向かって左側を
おそるおそる見下ろしてみると・・・・・・
大きなL字型の浴槽には、男性の方がお1人で入って寛いでいらっしゃいました!!!
なので、逆サイドの向かって右側を見てみると誰も居なかったのでサッと写真を撮らせていただきました☆
 
それでも、両方の湯船は入るとお互いが丸見えなので・・・入浴はせずに、彼の死角にソ~ッと入って・・
写真撮影&手湯だけしてから早々に退散いたしました(^^;;;;; 
 
 
 
イメージ 22
先程までのデザイナー建築の最新式風呂とは対極的な、レトロな世界が広がってきます!!  
 
イメージ 26
浴場に降りる階段に下りる前の、平坦な廊下から向かって右側下にある浴槽を
見下ろすことが出来ました☆ 実に風情ある昭和レトロ感漂う浴槽です^^

イメージ 27
床・壁・天井すべて檜造りの湯小屋^^浴槽の床はブルーのモザイクタイルです✧
 
イメージ 23
檜の湯小屋は混浴なのに男女の脱衣室が↑↑だけで同じです(><;;;)
これじゃ今は絶対に無理!!!って諦めて・・・手湯だけして帰りました(;ω;)
 
イメージ 24
上から見下ろすよりもっと風情があります♬ 湧出口には飲泉用のカップがあります♨
シャワー&カラン(右上)があるのにはビックリ!!!
 
イメージ 25
宿泊時には女性専用時間もあるので、ゆ~っくりと湯浴みを堪能できそうです・・・
(19:30~21:00・6:00~7:00) 
料理もとっても美味しそうだし、以上↑↑の、2ヶ所の大浴場の他に宿泊者専用の
青森ヒバの浴槽の「貸切露天風呂」(15:00~22:00・無料/1回40分・先着順)も
あり、さらにお隣の沢渡温泉共同浴場も宿泊すると無料で、そのうえ1人泊も
OKなので・・・機会があったら、是非いつか宿泊で再訪しようと思いました!!
 
 
 
 
 
イメージ 29
よしのやさん外観^^
 
イメージ 30
 「石臼ひき手打ち蕎麦」と「山菜天ぷら」をいただきました♬✧^^
自分は天ぷらには塩がベストなので、何もリクエストしなくても付けてくださっていて
本当に、め~~っちゃ嬉しかったです(*≧▽≦*)!! 
全部とーっても美味しかったので、機会があればまた行きたいです♬
 
イメージ 31
店内には↑のような素心優しい素敵なサービスも♧^^
中には「五つ葉」も!!!!!
 
イメージ 32
 はちみつ屋さん林商店さんのお隣には、沢渡温泉でもう一軒のカフェ&お食事処・
はやしさんも営業中で、どっちに入ろうか迷いました・・・(^^;;;
 
イメージ 33
 中之条町のマンホールの蓋の図柄はとってもお洒落です✧
 
 
 
 
* 撮影日; 2016年GW中盤 *
 
 
 
 
次回は、少しだけ寄り道します。