温泉巡り旅の醍醐味

ヤフーブログ移行時、崩れてしまった書式は修復終了しました!1人旅の最新記事は別ブログ「温泉巡り一人旅の楽しみは・・・」に更新中です♨

鹿児島北部・熊本南部の温泉一人旅 ②「ラムネ温泉 仙寿の里」さんに日帰り入浴

 
前回の続きです。
塩浸温泉を出発して国道223号線に戻り、霧島温泉方面に約3分程走ると右側に、この日2湯目の
ラムネ温泉 仙寿の里さんの案内板が見えてきますので、右折して狭い山道を少しだけ上って行くと、
広い駐車場に到着です。

 

イメージ 1
駐車場から受付に向かいます♬ ↑↑の建物は九州地方特有の個室貸切風呂
「家族湯」全4室♨(600円(60分)⇇超リーズナブル!!)

イメージ 2
正面の建物が湯小屋♨ 右側の小さな建物は飲泉所♨
 
 
 
この施設は、男女別の半露天風呂&露天風呂と、九州地方特有の個室の貸切「家族風呂」のある
温泉施設で、有料の休憩室もあり、食事処や宿泊施設もあるとのことですが・・・
なんせ先を急ぐ身でしたので、確認する間も無く半露天風呂に入湯しただけでした(^^;;;

この温泉は、飲用にも適していて地元の方~遠方から汲みに来られる方々も多いとのこと!!!
いかにも・・・自分も、ちょうど入湯を終えて脱衣室で寛いでいた時に出逢った、宮崎県小林市から
2リットルのペットボトル5本を持参されて今来たんですよ~^^・・・って仰っていた、
と~っても快活で話しやすくて、めっちゃ明るい60代位の女性は、ご家族が糖尿病を患っていて
定期的に汲みに来て、常飲させたところ徐々に快方に向かっている!!・・・とのことでした!!!✧
 
 
 
イメージ 3
源泉掛け流しの男女浴室は日替わりになるとのこと♨
 
イメージ 4
↑↑写真の右側にある洗い場にはシャワー&カランが3基あり、ボディソープなどは
備付ナシなので要持参!!(右下の石鹸?は↑写真のさらに右側にいらした感じ良く
明るい地元の先客さんのものです^^撮影許可をいただきました!!✧)
自分は脱衣室から撮ってますが・・・脱衣室と半露天風呂との間にはドアなどの
仕切りが無く開放感満載!! 左下の木枠より手前が脱衣室となっています^^
 
イメージ 5
湯口からは滾々と源泉が注がれていて浴槽の縁からは贅沢にオーバーフローしてます♨✧
 

 
めっちゃ残念なことに・・・この日は金曜の15時過ぎでしたので、広々とした野趣溢れる岩露天風呂は
休業中でした・・・(営業は金曜夜~日曜日迄とのこと・・・by 植木に水撒きをしていた60代位のご主人)
ずっとお湯を張っていると、此処は山間部なので虫がわいたりして不衛生とのことです。

「ラムネ温泉」という名称から、大分県内に湧出する自分が大×100好物✧【例の】「七里田温泉」
「山里の湯」「ラムネ温泉館」のジュワジュワ~アワアワ~って感触の温泉かな~!!??・・・・・・って、
期待して行ったのですが・・・この温泉は、泉温が55.5℃とかなり高めで致し方なく・・・
(炭酸泉は自然湧出でも人工的でも40℃以上に加温されていると、たいてい泡付きが全然なく
普通の感じになってしまいます・・・・・・)泡が纏わり付く感じの心地良い強い炭酸感は全然なく、
湯口付近でも感じられず・・・非常に残念で・・・果たして「ラムネ」という名称を大々的に出しても良い
ものか・・・!?って、強烈な疑問を抱きましたが・・・泉質は紛れもない炭酸水素塩温泉だし・・・・・・
あの、特殊な素晴らしい泡付き感概念を思い切って忘れて入湯すると・・・違った意味で良質な泉質なので
また違った気持ち良さがあります♨
 
 
泉質; ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)
微黄褐色・甘い微炭酸味&微弱鉄味・微鉄臭 《pH値などの詳細分析表の掲示なし》   
泉温; 55.5℃  湧出量; 90リットル / 分(動力揚湯) 源泉掛け流し!! 

効能; 神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・打ち身・くじき・運動麻痺・五十肩・疲労回復などの
一般適応症のほか 
慢性皮膚病・慢性婦人病・切り傷・やけど・虚弱児童・動脈硬化症など
❖ 飲用の効能; 糖尿病・肝臓病・胃腸病など
 
 
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田 3549
TEL; 0995-54-5859
 
営業時間; 8:00~21:00
料金; 大人・300円
          小人・150円
          家族風呂; 600円(60分)⇇超リーズナブル✧
          休憩室; 1,000円(1日入浴)
休館日; 年中無休
交通; JR国分駅~いわさきバス「霧島いわさきホテル行き」約30分~「ラムネ温泉」バス停
    下車~徒歩約6分
   (鹿児島空港からの直行バスは無いようです・・・車で約17分) 


 
 
* 撮影日; 2017年10月13日 *
 
 
 
 
次回は熊本県入りして、この日3湯目の日帰り温泉に続きます。