温泉巡り旅の醍醐味

ヤフーブログ移行時、崩れてしまった書式は修復終了しました!1人旅の最新記事は別ブログ「温泉巡り一人旅の楽しみは・・・」に更新中です♨

新緑の群馬温泉旅 ② 川原湯温泉「水車の宿 山木館」さん 館内・お食事編

 
前回の続きです。
旧・川原湯温泉から新しく造成された新・川原湯温泉に移転した水車の宿 山木館さんは、民芸調の
和モダンな内装の、とってもお洒落な温泉旅館となって、2013年には既にオープンされていました!!
やっと・・・今年になって、お初にお伺いすることが出来ました(*^^*)
今回は、その時の宿泊記録のうちの「館内(←次回記事・お風呂以外)・食事編」です。

客室は全8室で、2人用和室が2室・3人以上宿泊可能な和室が3室(うち2階が2室)・和洋室1室(以上
いずれも風呂ナシ)・風呂付和室が1室・蔵造りの風呂付離れ和室が1棟となっており、いずれも全室
禁煙です。 ※ 館内に狭小な喫煙室があります・・・ ※ 
 
広大な敷地内に点在する建物は、落ち着きのある書斎「侘助」で行き止まりとなる宿泊棟「草木庵」を除いて
「フロント棟」から館内でグルッと「ロの字」型になって繋がっているので、動線的にも至極便利な
構造だと感じました^^
 

 
イメージ 1
風情ある正門には日の丸の国旗が掲げられていました^^
 
イメージ 2
正門を入るとまず右側に見えます^^  旧館の露天風呂にあった水車ではなそうです・・
あくまでも観賞用なので、以前の名物「麦とろ飯」の麦は搗けないとのことです・・・
 
イメージ 3
㊟ ↑↑の通り日帰り入浴不可です!! 正門を入った左側を行きます~~
 
イメージ 5
正門を入って玄関までの間、向かって右側に宿泊棟「草木庵」が見えます
 
イメージ 4
家紋入りの暖簾が素敵な玄関に到着します~~
 
イメージ 6
玄関を入ったところ^^
 
イメージ 7
民芸調のインテリアが粋なロビー✧
 
イメージ 8
ラウンジ「山法師(やまぼうし)」 利用時間; 15~20時・7~10時
今まで見たことのない珍しい形の暖炉もあり、とってもお洒落です✧
 
イメージ 9
フロント~お部屋までのアプローチ 正面には蔵造りの書斎「侘助(わびすけ)」があります
 
イメージ 10
書斎「侘助」も民芸調の粋なインテリア✧ 利用時間; 15~20時・7~10時
 
イメージ 11
2階は土足厳禁です!!!
 
イメージ 12
旧館から運ばれてきた物凄い量の蔵書です!!!
 
イメージ 13
窓側のカウンター側から見たところ 
 
イメージ 14
1階「小真弓」の間 (和室7.5畳+板の間3畳 バス無しトイレ付)
 
イメージ 15
逆サイドから☆
 
イメージ 16
 
 
イメージ 17
ミニキッチンの上には「お茶セット」があり、下には冷蔵庫があります✧
※ コチラ↑は「洗面台」ではありません!! 写真↓↓が洗面台です ※
 
イメージ 18
とってもモダンでスタイリッシュな洗面室になりました✧
以前は、水しか出ないレトロな蛇口の小さな洗面台でした(^^;;
↑↑の向かって右側がトイレですが、こちらも自動で蓋が開く最新式で
さらに自動で水が流れる最新式仕様に変わりました!!!✧
 
イメージ 38
宿泊棟「草木庵」から屋根続きの「お風呂棟」廊下突当りには
旧館時代から見覚えのある箪笥&糸車が!!!
↑↑を左折すると「冬青(そよご)」(客室)→「黒文字」(客室)→
「隠蓑」(←蔵造りの温泉風呂付離れ!)に行けます!!
さらに、そこから個室食事処棟「又兵衛」(全8室・大広間としても利用できます)→
ラウンジ「山法師」のあるフロント棟に回帰します!!
広大な敷地内に点在する建物は、ほぼ「ロの字」型に繋がってます^^
 
 
 
次は夕食です。
食事処棟「又兵衛」2階の個室食事処で和懐石料理をいただきました。
旧館時代は、家庭的な郷土料理満載の会席料理を、お部屋でゆっくりといただけましたが・・・
全館で統一された落ち着きのある民芸調のインテリアが、とってもお洒落な個室食事処でゆっくりと
いただけるのもまたアリかな・・・と思いました^^
ただ、旧館時代の露天風呂から見える水車で搗いた麦の入った名物・麦とろ飯(別料金)や、山の香り
満載の「山菜天ぷら盛り合わせ」などがなくなってしまったことが残念でした・・・・・
 
 
 
イメージ 19
個室食事処棟「又兵衛」の2階に向かう階段の踊り場には
雄大な「浅間山」の絵画が飾られています✧
 
イメージ 20
個室食事処の部屋にある和箪笥は旧館から持って来たとのことです♬
 
イメージ 21
立派な梁のある高い天井です!!!
 
イメージ 23
皐月のお品書き^^
 
イメージ 22
左から; 御造り・地酒「秘幻」・寿の物・先付・前菜・食前酒(梅酒)
 
イメージ 24
前菜
 
イメージ 32
温物; 上州赤城山麓牛石焼&吾妻産野菜
 
イメージ 25
お椀; 若布豆腐&穂付き新竹の子・木の芽✧
 
イメージ 26
焼物; 清流山女魚の塩焼き・蕗味噌和え✧
 
イメージ 27
凌ぎ; 地粉うどん 強肴; 吾妻農家さんの手造り蒟蒻&胡麻味噌(←超美味しい!!✧)
 
イメージ 28
煮物; 煮穴子柳川仕立て・合鴨治部煮・モロッコいんげん
 
イメージ 29
御食事; 長野原産舞茸ご飯・香の物 留椀; 赤出汁
 
イメージ 30
水菓子; 本格的な美味しさの抹茶プリン&フルーツ + ほうじ茶✧
 
 
 
次は、翌朝の朝食です。
昨夜の夕食と同じ食事処棟「又兵衛」2階の、落ち着きのある民芸調のインテリアがとってもお洒落な
個室食事処で、ゆっくりと和食膳をいただきました。
 
 
 
イメージ 31
朝から豪華な和食膳でしたが・・・夕食同様・旧館時代の山菜メニュー(お浸し・蕗味噌など)が
盛り込まれて無かったのが、いささか残念でした・・・
 
イメージ 33
 
 
イメージ 34
 ↑↑のお漬物・焼き魚・地元産りんごジュース・花豆が特に美味しかったです!!
 
イメージ 35
地元産きのこのバター焼きもスッゴく美味しかったです♬^^
 
イメージ 36
旧館からの名物「栗入りお赤飯」は健在でした(*≧▽≦*)!!✧ お代わり自由です(*^^*)♬
 
イメージ 37
ラウンジ「山法師」にてコーヒーサービスがあるので、部屋まで持っ帰って来て
ゆ~っくりいただきました(*^ω^*)
※ 飲み終えたカップ&ソーサー&スプーンはラウンジの棚に戻しました ※
 
 
 
 
* 撮影日; 2016年GW中盤・1泊2日 *
 
 
 
 
 次回は、水車の宿 山木館さん「お風呂編」に続きます。