温泉巡り旅の醍醐味

ヤフーブログ移行時、崩れてしまった書式は修復終了しました!1人旅の最新記事は別ブログ「温泉巡り一人旅の楽しみは・・・」に更新中です♨

北鎌倉・浄智寺~長寿寺のアジサイ✧

  
 
円覚寺を出て、鎌倉街道沿いを鎌倉方面に向かって、約6~7分ほど歩くと右側に、金宝山・浄智寺
見えてきます。
このお寺は、臨済宗・円覚寺派の禅寺です。
今回は、半日でアジサイの名所を長谷方面にまで、駆け足で訪れようという計画だったので、このお寺は
入口のみに・・・
このお寺は、「東国花の寺百ヶ寺」の第98番札所にもなるほど、一年を通じて四季折々のお花を楽しむ
ことができます。
 
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
立派な山門とアジサイ
 
 
 
この↑↑の写真・右側から、入山料を納めて境内などを拝観できるのだが・・・今回は時間切れ(;ω;)
石段を引き返して、さらに鎌倉方面に向かおうとしたところ、出たところに綺麗なアジサイが!!✧
 
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
珍しいオタフクアジサイ・・・まだ咲き始め
 
イメージ 7
浄智寺~長寿寺の間にある川岸にも、さりげなくアジサイが✧ 
ちょうど写り込んでいた電車は、JR横須賀線乗入・湘南新宿ライン!!
 
 
 
浄智寺を出て、さらに鎌倉街道を鎌倉方面に向かって歩くと、やがて右側に、長寿寺の法面にあたる
ところに、満開のアジサイたちが^^
 
 
 
イメージ 8
ウズアジサイ
 
イメージ 9
ウチの近所には見られない、目が覚めるようなブルーのアジサイ発見!!✧
                     
イメージ 10
ガクアジサイ「海王星」
                                                     
イメージ 11
茅葺の山門が美しい長寿寺入口の石段とアジサイ
 
 
 
宝亀山・長寿寺は、昔私が訪れた時はず~っと非公開のお寺であったが、最近(2008年)から雨天・
法要以外の金・土・日曜日(期間限定;4・5・6・10・11月)に、境内を拝観できるようになったとの
こと!! 
しかし・・・この日は平日だったので、非公開でした・・・残念(;ω;)(>_<)
今度こそはぜひ!!!✧
拝観の際は、一眼レフカメラの撮影は禁止で、コンデジならOKとのこと。
 
臨済宗のこの禅寺は、鎌倉公方の足利基氏が、父の足利尊氏の供養のために、延文三年(1358)に
建立したといわれています。
 
 
 
イメージ 12
「亀ヶ谷坂切通し」から垣間見える、美しい境内✧
 
 
 
長寿寺の右手を曲がると、鎌倉特有の「切通し」のひとつ、亀ヶ谷坂切通しにさしかかりますが・・・
この向かいの法面にも、たくさんの満開のアジサイが!!!✧
 
 
                           
イメージ 13
 
 
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
 
 
ずっと左手に見えていたアジサイの群生が途絶えると、やがて本格的な「切通し」らしい風景が見えて
きました。
三方を山に囲まれている要塞都市・鎌倉には、数ヶ所の「切通し」があります。
そのひとつが、この亀ヶ谷坂切通しです。
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
このあたりは、まだ標高差がほとんどありませんが・・・この先、ものすごい急勾配の下り坂にさしかかる
です・・・(>_<)
普通に歩いていると、足に負担が圧し掛かってくるので、結構早足で駆け下って行きました・・・
 
キツい下り坂を降り切って数分ほど行くと右側に、大乗山・薬王寺という寺院(日蓮宗)の入口が見えて
きましたが、自分たちは急いでいたので、今回は残念ながらパス・・・・・・
いずれ、時間のある時にでも訪れて記事にしたいと思います。
 
さらに、数分歩くと・・・これから参拝しようとしている、扇谷山・海蔵寺が所有する、岩船地蔵堂
右手ありました。
 
 
 
イメージ 17
岩船地蔵堂
 
 
 
このお堂には、源頼朝の息女・大姫の守本尊である、岩船地蔵尊を安置しています。
床下に石仏があり、日本三大岩船地蔵のひとつです。
 
 
 
 
次回は、海蔵寺に行きます。