温泉巡り旅の醍醐味

ヤフーブログ移行時、崩れてしまった書式は修復終了しました!1人旅の最新記事は別ブログ「温泉巡り一人旅の楽しみは・・・」に更新中です♨

箱根の温泉旅 5 箱根姥子温泉「姥子秀明館」さん     

 
前回の続きです。
「桃源台港」から「箱根ロープウェイ」の代行バスに乗車して、臨時バス停「姥子」で下車しました。
そこから徒歩約2~3分ほどの場所にある、日帰り温泉施設・姥子秀明館(うばこしゅうめいかん)さんに
行きました。
この日帰り温泉施設は、昔の湯治場の雰囲気がそのまま残る温泉旅館として親しまれていましたが、現在では
大正時代に建てられた風情ある建物は改築されて、独特な雰囲気を醸し出している、じつに趣き深い閑静な
日帰り入浴施設となっています。
 
箱根内輪山「神山」(標高885m) で、約3千年前に起きた水蒸気爆発によって岩屑が堆積してできた扇状地に
ある「姥子温泉」は、長く岩場から自然湧出する温泉を利用していましたが、昭和40~41年に姥子の東方面の
「冠ケ岳」山麓で温泉が開発されたとのことです。
箱根温泉郷の中では最も標高の高い温泉地です。
 
姥子秀明館さんでは、現在でも古来の自然湧出温泉を贅沢に100%源泉掛け流しで利用しています!!
「姥子温泉」は古くから眼病に効く温泉として、また平安時代の武将・源頼光の忠臣であった坂田公時(幼少
時名・金太郎)ゆかりの湯としても知られています。
ある時、幼い金太郎が枯れ枝で目を刺して見えなくなった時、彼の姥が箱根権現のお告げで温泉を見つけ出し
金太郎の目を洗ったら全快した!!!
・・・という伝説に由来して「姥子」という地名が付けられたと云われています。
文豪・夏目漱石も眼病をこの温泉で治したらしく、著名な小説「我輩は猫である」にも「姥子温泉」が書かれているとのことです。
 
 

イメージ 1
バス停を降りた道を少し戻る形で2~3分ほど歩くと見えてきます(≧▽≦*)
 
イメージ 2
とっても風情ある入口から入って行きます^^
 
イメージ 12
少し行くと池があります^^
 
イメージ 2
 ↑↑の階段を行きます~~♬
 
イメージ 3
階段を登りきると・・・と~~っても趣のある建物が目に入ってきます!!!
 
イメージ 8
真っ直ぐ行くと写真右下部「←受付」案内板が見えてきます^^  
 
イメージ 9
 「←受付」案内板に従って左折して行くと↑↑の風情ある渡り廊下が見えてきます^^ 
 
イメージ 4
進行方向右の↑↑はおそらく大正時代のままの改装されてない建物と思われます!!
 
イメージ 5
進行方向の左側は改装された日帰り入浴施設の入口です^^
 
イメージ 6
 
 
 
入館料金は1人・4時間2,500円なので高めかと思われますが・・・
バスタオル・フェイスタオル・浴衣まで付いていて、1人でも閑静な個室休憩が出来ます!!
滞在中は外出自由なので(館内に食事処などは無いため)食事に出かけたり付近を散策したり出来ます^^
15時以降ならば、入浴のみの利用(1人・1,800円 バスタオル・フェイスタオル付)も出来ますが、
今回は、割と早めの11時過ぎ頃に到着したので・・・
ゆ~ったり過ごせる4時間コースにいたしました(*^^*)

姥子秀明館さんは公式HPを持たず、派手な宣伝などを全くされてないようで・・・
ごく一部の温泉愛好者(←自分も含めて^^;;)にしか知られてないそうですが、ウワサによると平日でも
駐車場は満車状態の激混み!!・・・とのことで、結構ビビリながら訪れてみましたが・・・
さすがにこの日(←昨年9月中旬)は、大涌谷の噴火警戒レベルが3→2に引き下げられた直後だったせいか
自分の他には2組くらいだったので、館内はかなり閑静で本来の湯治!!って感じで、とっても寛げて静かに
ゆ~ったりと過ごせました(≧▽≦;;)

この施設のパンフレットをいただいたのですが・・・最後の方に小さく「自然湧出のため湯温が熱い日もあり、
お子様連れの方には不向きかと思われます」とありますが・・・
まさにその通りで、この温泉施設を好んで来られる方々は「温泉&静寂を楽しむ」方々が多く、逆に小さい
お子様がこのような「大人向きの渋い温泉」に連れて来られても、ちっとも楽しくないと思われますので・・・
お子様連れの方々には、この施設の姉妹館?の「箱根湯本温泉」にある天山湯治郷さんとか、有名な大規模
温泉施設の、箱根小涌園 ユネッサンんなどの方が思いっきり楽しめるかと思われます。

 
 
イメージ 4
フロントから休憩室へ向かう回廊^^
 
イメージ 5
お風呂に向かう途中にある、改築された休憩室のある棟
 
イメージ 9
ひとつ↑↑の写真の内部^^
 
イメージ 6
お世話になった「貸室6」✧^^
 
イメージ 7
2人用の洋室を独り占め(*≧▽≦*)♬
 
イメージ 8
 アンティークで郷愁感のある洋室です♬✧
 
イメージ 10
バスタオル&フェイスタオル・浴衣・お茶セットが付いています(*^▽^*)
 
イメージ 11
こちらは4人用和室の1室 とっても趣があり寛げそうです(*^ω^*)
 
イメージ 12
お風呂棟に行く手前にある休憩処 マッサージ機もあります✧
 
イメージ 13
休憩処の向こう隣にある竈(かまど)   流し台では冷たくて美味しい地下水が飲めます✧^^
 
イメージ 14
お風呂棟へ向かう渡り廊下
 
イメージ 15
女湯入口 向かって右側はお手洗い・左側は素晴らしい浴室(*≧▽≦*)!!!
 
イメージ 16
素晴らしい「岩盤自然湧出泉」を堪能できる浴室の手前にある休憩処(^ω^)
 
イメージ 17
 とっても趣があります✧  貴重品ロッカーもあります↑↑(*^。^*)
 
イメージ 18
 素晴らしい「岩盤自然湧出泉」を堪能できる浴室を脱衣室から(*^^*)
檜造りの建物の正面には大岩があり、そこからは源泉が自然湧出しています♨✧
これを祀るように大きなしめ縄が架けられています!!!
 
イメージ 25
思った以上に素晴らしい厳かな「岩盤自然湧出泉」です♨✧
 
イメージ 20
この日の湯量は、かなり豊富に湧出していました~~ヽ(*^▽^*)ノ
 
イメージ 19
大岩側の湯溜めは高温過ぎるので立入禁止です!!!
その手前にある、2つに分かれた浴槽(高温・中温)に入ります♨^^
 
イメージ 21
かけ湯♨ こちら↑↑で体を洗って入湯します✧(ボディソープなどの石鹸類は使用禁止です)
 
イメージ 22
この日は、かなり豊富な湯量が湧出していました!!!
 
イメージ 23
浴室内の洗い場から脱衣室方面を☆
 
 
 
源泉名; 姥子温泉 元箱根第4号
泉質; 単純温泉 (低張性弱酸性高温泉) pH; 3.3
泉温; 48.4℃ 無色透明・微酸味・無臭   
 源泉100%掛け流し!!(塩素消毒などの添加物も一切ナシ!!)
メタけい酸含有量; 239.0mg / kg ←規定値50.0mg / kgを大きく上回る「美肌の湯」✧
❖ 酸性にもかかわらず、とっても柔らかいお湯です!!
 
効能; 神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・打ち身・くじき・五十肩・運動麻痺・疲労回復などの
一般適応症
 
★ 岩盤自然湧出泉の浴室内は洗い場が無いため石鹸・シャンプー等は一切使用不可!!
   (家族風呂のみ石鹸・シャンプー等使用OK✧  入館料金に+@1,000円)  
★ 湯治以外(会議・商談・酒宴・接待等)の利用不可!!
★ 3歳以下は利用不可
★ 6人以上の多人数グループ・ペット連れの方・オムツ使用の方も利用不可
★ 酒類の持込みはできません(酒類以外の飲食物はOK✧)
 
岩盤自然湧出泉のため、日によって湯量・温度が変化します!!
大雨の数日後には、3000リットル / 分も湧出する時もありますが、雨の少ない日照り続きの夏場や、乾燥した
冬場には涸れることもある希少な温泉です。
その際には、ボーリングした温泉で補っているそうです。
 
 
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 110-1
TEL; 0460-84-0026
 
営業時間; 10:00~17:00(→春~秋/4月~11月)
                 10:00~16:00(→秋~冬/12月~3月)
料金; 大人・2,500円・3,100円 
         小人・1,000円(4歳~小学生)
         入浴のみ; 大人・1,000円  
定休日; 毎月最終木曜日(→2月いっぱい)←冬期は水道凍結により臨時休業の場合あり・・・
交通; 箱根ロープウェイ・姥子駅~徒歩約3分
    ※現在は↑↑が運休のため、代行バス「姥子」バス停~徒歩約2分
         または
    箱根湯本駅~伊豆箱根バス約40分「姥子中」バス停下車~徒歩約2
    ★「伊豆箱根バス」は「箱根フリーパス」が使えず別途料金が発生するので要注意です!!
 
 
 
こちらの滞在時間は正味4時間で、風情豊かな岩盤自然湧出泉をまたもや貸切状態で思いっきり
堪能したあと・・・
そういえば・・・昼食がまだだったのと、それと後もう1湯ふやす目的で、徒歩約7~8分ほどの場所に
位置する某所まで行くことにしました(*^^*)v
 
 
 
イメージ 24
姥子秀明館さん滞在中に荷物を置いて、付属のバスタオル&フェイスタオルを
持参させていただいて、次なる目的地へと散歩がてら向かいます~~♬^^
 
イメージ 26
高原の緑の中の森林浴は最高~~!!!✧   
9月なのに新緑のように輝いてました(*≧▽≦*)✧
            
 
     
 
*撮影日; 2015年9月19日 *
 
 
 
 
次回は、この滞在中に行った日帰り温泉に続きます。