温泉巡り旅の醍醐味

ヤフーブログ移行時、崩れてしまった書式は修復終了しました!1人旅の最新記事は別ブログ「温泉巡り一人旅の楽しみは・・・」に更新中です♨

九州北西部の温泉旅 ⑥ 嬉野温泉「萬象閣敷島」さん(お食事など・・・編)

 
                                 3日目(お食事など・・・編)
 
 
嬉野温泉・萬象閣敷島さんの西館・内湯「優しい光の湯処」と、東館・露天風呂「山野草の湯」で、女性に
嬉しい化粧水のような「美肌の湯」を思い切り堪能したあとは、楽しみな夕食♬^^
趣きのある古民家風のリビングルーム(お隣の和室でもいただけるが・・・私たちは迷わず山里の情緒溢れる
お洒落なリビングの方を選択^^)で、お宿自慢の和会席料理をゆ~~っくりといただいた(*^_^*)
とっても明るくて感じ良い担当の仲居さんが、抜群のタイミングで丁寧に一品ずつ運んで来てくださった。
 
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
先付け・佐賀牛ステーキ・氷のお皿に盛られたお造り✧
 
イメージ 5
「人気の春の土瓶蒸し」・地物のタケノコ焼き&地酒♡
 
イメージ 6
 左から「フカヒレ桜煮」・「酢の物;ホキの唐揚げ・おろしポン酢」 
右下は「ハマグリのスープ鍋」        
 
 
 
このあと、じゃこご飯&お味噌汁&香の物が出て来て、最後に館内の「菓子工房・栞」さんで作った
美味し~い手作りパンナコッタが出て来たが・・・
美味しい冷酒を結構飲んでいたのでスッカリ忘れてしまい・・・写真を撮り忘れました・・・(>_<)<m(_ _;;)m>
 
しかし・・・夕食の1時間後には、一回無料の「緑の中の貸切露天風呂 三番湯・ランプの湯」を予約して
あったので、しっかり入りに行き、洗い場がひとつしか無くて冷えたので・・・
そのあと再び、西館の内湯に行き、ラッキーにもまたもや自分たちだけで貸切状態で思う存分、嬉野の良質な
温泉を満喫できた♨✧^^
 
そのあとお部屋に戻り、予約の「女子会プラン」の特典・・・大人の女性一人につき1セット付く、館内の
「菓子工房・栞」さん手作りの美味しいスイーツ3点セット♡をいただきながら、久々に娘と女同士腹を
割っていろいろと話をして深夜1時過ぎまで盛り上がった(*≧▽≦*)♬
自分は、どちらかというと辛党で、あまり甘ったるいスイーツは好きではないが・・・
この「栞」さんのスイーツは、どれも嫌味のないほどよい甘さなので、すべて美味し~~くいただいた♬✧
 
 
 
イメージ 7
「嬉野茶(緑茶)ゼリー」・パウンドケーキ・ベイクドチーズケーキ(✧▽✧)!!!
 
 
 
これらのスイーツを作っている館内の「菓子工房・栞」さんは、地元の素材を使用して添加物・香料・
保存料を一切使用しない安全な手作りのオリジナルスイーツが大好評!!✧
館内の売店で、珍しい「嬉野紅茶」を二袋と一緒に、「栞」さん特製の「嬉野茶入りクッキー」を数袋
お土産に購入した♬^^
 
 
 
イメージ 8
上の二袋は「嬉野紅茶」・緑色のリボンが可愛い「敷島クッキー」♡
あとは福岡銘菓鶴乃子・梅ヶ枝餅など✧^^
 
 
 
翌朝の朝食は、この「菓子工房・栞」さんのあるお洒落なお食事処(レストラン)で、体に優しい和食膳を
いただいた(*^u^*)
しかし・・・前日に引き続き、和洋バイキングだとばかり思い込んでいたので、カメラをお部屋に置いて来て
しまい・・・写真がありません(>_<)(=_=)
お品書きのみ・・・・・・(^^ゞ
特に美味しかったのが、嬉野産の大豆を使用して作られ、嬉野温泉の湯で煮た「とろける嬉野温泉湯どうふ」だった(✧▽✧)♬
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
チェックアウトは、嬉しいゆとりの11時なので、お部屋に戻り、早朝の湯浴みに引き続き・・・
再び、お部屋の半露天風呂で最後の嬉野温泉の名湯を源泉掛け流しで楽しむことにした(*^。^*)♨✧
 
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 3
半露天風呂から楽しめるミニ庭園✧
  
 
 
嬉野温泉には、名産の嬉野茶を温泉に入れている「緑茶露天風呂」が楽しめるお宿もあり、予約時にこの
お宿と、どちらにしようか最後まで迷っていたが・・・
決め手は娘が強く希望した「菓子工房・栞」さんのスイーツであった。
そのうえ、「野に咲く花のように・・・。」をモットーに、礼儀正しく控えめなサービスを心がけているこの
お宿は、本当に居心地が良かった(*^_^*)
あとから分かったことだけど・・・このお宿は、(株)観光経済新聞社主催の「人気温泉旅館ホテル250選」・
旅行新聞社主催の「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」・「おもてなし部門・全国100選」に
選ばれていた・・・
さすがだと思った!!!✧
予約する時は、あまりこのような事は気にせずに直感で行きたい所を選ぶのだが・・・
つくづくこのお宿にして正解だった~~と、心の底から思った\(^o^)/
かなり遠いけど・・・機会があったらぜひ!! また再訪したい素敵な日本旅館であった。
 
 
   
 
次回は、このあと訪れた太宰府天満宮(最終日)に続きます。